2011年03月08日
フランス本部へ(1)
みなさんこんにちは!立春を過ぎて、月半ばから、私どもの会の
フランス本部へ出かけていました。帰って来たのが3月、木々の芽は
膨らみ、桜の木は枝がピンクがかっています。
フランス本部修道院での体験を分かち合いたいと思います。
”朝”

早朝の本部修道院の廊下
廊下のコーナーにある聖母マリア像
賛美の祈りのために歌隊服を着るシスターたち
沈黙を破って朝の祈りが始まります
”神よ私を力づけ
急いで助けに来てください”

フランス語の賛美歌が響き渡る聖堂
”すべての国よ神をたたえ
すべての民よ神をほめよ”
一日が始まる時、人々に代わって
神を賛美し、祈る勤めが始まる。
朝の祈りが終わって歌隊服は元の場所へ

聖堂から出るとあたりは明るくなっていて、
庭の聖母マリア像の前を通って食堂へ

朝食後、聖書のみことばを黙想するシスター
朝の祈りの讃美歌
”ひがしの空 明るみて 時はめぐり 朝は来ぬ
主のみ前に かしこみて 朝の祈り 今ささぐ
与えられし このひと日 主の恵みに 感謝して
み旨にそう 働きを なさせたまえ 主なる神
君はとわに 平和の主 闇を照らす 世の光
奇しきみわざ 限りなし 清きみ名に 栄えあれ”
フランス本部へ出かけていました。帰って来たのが3月、木々の芽は
膨らみ、桜の木は枝がピンクがかっています。
フランス本部修道院での体験を分かち合いたいと思います。
”朝”

早朝の本部修道院の廊下

廊下のコーナーにある聖母マリア像

賛美の祈りのために歌隊服を着るシスターたち

沈黙を破って朝の祈りが始まります
”神よ私を力づけ
急いで助けに来てください”

フランス語の賛美歌が響き渡る聖堂
”すべての国よ神をたたえ
すべての民よ神をほめよ”
一日が始まる時、人々に代わって
神を賛美し、祈る勤めが始まる。

朝の祈りが終わって歌隊服は元の場所へ

聖堂から出るとあたりは明るくなっていて、
庭の聖母マリア像の前を通って食堂へ

朝食後、聖書のみことばを黙想するシスター
朝の祈りの讃美歌
”ひがしの空 明るみて 時はめぐり 朝は来ぬ
主のみ前に かしこみて 朝の祈り 今ささぐ
与えられし このひと日 主の恵みに 感謝して
み旨にそう 働きを なさせたまえ 主なる神
君はとわに 平和の主 闇を照らす 世の光
奇しきみわざ 限りなし 清きみ名に 栄えあれ”
Posted by シスター at 15:17
│日記