2009年12月21日
冬至も間近

みなさま、毎日冷え込みが続きますがお元気ですか?
この写真は、修道院の食堂の前にあるデイゴの樹で、
11月に葉を一枚も残さず刈り込んだのが、12月になって
少しずつ芽を出し始めました。この10年初めてのことで
驚いています。毎日朝食時に、眺めながら、元気を貰って
います。

「修道院の庭にはデイゴが2本あり、その1本が食堂の前の
ものです。南国調の感じで、夏に大きめの真っ赤な花びらを
つけます。」
”かみさま、
せかいを つくりはじめて、にんげんや
どうぶつや くさや ほしを おいたとき、
とっても くたびれましたか?ほかにも
いろいろ ききたいことが あるんです。
けいぐ シャーマン”
(かみさまへのてがみ アメリカの子供たちの
神さまへの手紙より 谷川俊太郎訳)
シスター マリア ベネディクタ
Posted by シスター at 18:01
│日記