2012年08月14日
聖母マリア祭
夏休みをいかがお過ごしですか?夕方にはひぐらしの声が聞こえる
ようになりました。

12日の11時ころ入道雲が姿を現しました
8月15日は終戦記念日ですが、カトリック教会では、古来からの
伝統になっている聖母マリアの祝日を祝います。聖母は人類の
救いに協力した信仰者で、神のもとに帰った後も私たちのために
神に取り次いでいてくださるお方として、慕われています。
何かにつけて、私たちは、聖母にお願いをしています。

苦しみの生涯を信仰の内に生きた聖母マリア
神からの誉れを受けられる
(MAGNIFICATの表紙より)

被昇天の聖母
(佐々木松次郎 作)
”聖母マリアは私たちの母であり、喜びの理由です。
私たちの母であるマリアに私はいつも話しかけ、
その存在を身近に感じています。”
(マザーテレサのことば)
ようになりました。

12日の11時ころ入道雲が姿を現しました
8月15日は終戦記念日ですが、カトリック教会では、古来からの
伝統になっている聖母マリアの祝日を祝います。聖母は人類の
救いに協力した信仰者で、神のもとに帰った後も私たちのために
神に取り次いでいてくださるお方として、慕われています。
何かにつけて、私たちは、聖母にお願いをしています。
苦しみの生涯を信仰の内に生きた聖母マリア
神からの誉れを受けられる
(MAGNIFICATの表紙より)

被昇天の聖母
(佐々木松次郎 作)
”聖母マリアは私たちの母であり、喜びの理由です。
私たちの母であるマリアに私はいつも話しかけ、
その存在を身近に感じています。”
(マザーテレサのことば)
Posted by シスター at 12:00
│日記