2021年12月06日
待つ
フランス本部の朝
皆さんこんにちは、師走に入り、少し慌ただしくなってきまし
た。カトリック教会は、クリスマスの準備の時期になります。
「アドヴェントウス」待降節の意味は「到来」1はキリスト降誕
2は主の再臨です。再臨の時、神の言葉は実現します。それまで
待てるでしょうか?
わたしたちは、皆、何かを待っています。神の言は実現すると
信じて待つ。
礼拝式での聖書の言葉を紹介します。
「主なる神は、すべての顔から涙をぬぐい
死を永久に滅ぼしてくださる。
これは主が語られたことである。
その日には、人は言う。
見よ、この方こそ私たちの神。
わたしたちは待ち望んでいた。
この方が私たちを救ってくださる。
この方こそ私たちが待ち望んでいた主。
その救いを祝って喜び躍ろう。」
(旧約聖書イザヤの預言25,6~10)
Posted by シスター at 11:14
│日記