› シスター便り › 日記 › 聖堂からの眺め

2017年10月11日

聖堂からの眺め

二月になると、お隣の桜の木の枝の芽がふくらみ始めた
のを毎朝、眺めていましたが、間もなく満開になって、
やがて散っていきました。今、その桜は葉が黄ばんで今
度は、散る番です。

     聖堂からの眺め

”この世には、すべてに時があり、それぞれ時期
がある。

   生まれる時、死ぬ時がある。
   植える時、植えたものを抜く時がある。
   倒す時、建てる時がある。
   泣く時、笑う時がある。
   嘆く時、踊る時がある。
   探す時、失う時がある。
   守る時、捨てる時がある。
   裂く時、縫い合わせる時がある。
   黙る時、話す時がある。
   愛する時、憎む時がある。
   戦う時、和睦する時がある。”

   (旧約聖書伝道の書3,1~8)


タグ :

同じカテゴリー(日記)の記事
ひとすじに生きる
ひとすじに生きる(2023-09-29 16:48)

執り成しの祈り
執り成しの祈り(2023-07-08 11:05)

母の日
母の日(2023-05-14 11:19)

空は青いのに
空は青いのに(2023-04-30 17:14)

小さな花
小さな花(2023-04-24 15:38)


Posted by シスター at 22:09 │日記

削除
聖堂からの眺め