› シスター便り › 日記 › 3月の日々

2015年03月17日

3月の日々

3月も半ばになり、気温は春の様相を呈してきました。

木々の芽も、花のつぼみも、それぞれのふくらみを

もって、開くのを待っています。

こちら伊豆高原では、河津桜は終わり、大島桜が今、

散りかかって、ソメイヨシノが開花を待っています。

修道院の隣には、山桜の古木がしなやかに枝を

揺らしています。修道院の庭の梅の木が花を付け

ました。(3月5日撮影)


3月の日々


" 花はなぜうつくしいか

ひとすじの気持ちで咲いているからだ"

(八木重吉)









タグ :

同じカテゴリー(日記)の記事
ひとすじに生きる
ひとすじに生きる(2023-09-29 16:48)

執り成しの祈り
執り成しの祈り(2023-07-08 11:05)

母の日
母の日(2023-05-14 11:19)

空は青いのに
空は青いのに(2023-04-30 17:14)

小さな花
小さな花(2023-04-24 15:38)


Posted by シスター at 16:00 │日記

削除
3月の日々