2013年11月01日
お米
みなさん、こんにちは!お元気ですか。11月になりましたね。
今朝、湖を見たら鴨が何羽かいました。やっとやって来たのです。
いつもの年は、10月には飛来するのが、今年はどうして来ない
のかと思っていました。これで、一安心。湖はやはり水だけでは
何となく生きているという感じがしません。水鳥の羽ばたく姿が
湖を生き生きとさせています。

ここを住処として、冬を過ごします。
今回のタイトルは「お米」です。
山形の知人がお米を送ってくださいました。この方は、私どもが、
浜松市中にいた時、日曜学校をしていた頃の生徒さんで、今は
帰天した姉妹が担当していました。もう何年経ったのでしょうか。
毎年、送ってくださるその心根に感心しています。このような
ことは、なかなか出来ることではありません。
お米の入った段ボールに、稲穂が入っていました。

今朝、湖を見たら鴨が何羽かいました。やっとやって来たのです。
いつもの年は、10月には飛来するのが、今年はどうして来ない
のかと思っていました。これで、一安心。湖はやはり水だけでは
何となく生きているという感じがしません。水鳥の羽ばたく姿が
湖を生き生きとさせています。

ここを住処として、冬を過ごします。
今回のタイトルは「お米」です。
山形の知人がお米を送ってくださいました。この方は、私どもが、
浜松市中にいた時、日曜学校をしていた頃の生徒さんで、今は
帰天した姉妹が担当していました。もう何年経ったのでしょうか。
毎年、送ってくださるその心根に感心しています。このような
ことは、なかなか出来ることではありません。
お米の入った段ボールに、稲穂が入っていました。

Posted by シスター at 22:21
│日記