2011年09月03日
イエスとの出会い
みなさまこんにちは!残暑は厳しいですが、お元気ですか?
今日はいつもと趣向を変えて朝の祈りの時の聖書のことばを
皆様と分かち合いたいと思います。

ヨハネ福音書の始めのところには、イエスが弟子たちをお呼びになる
場面が描かれています。イエスに呼ばれて弟子になった人は、共通
してまた他の人をイエスのところに連れて行きます。その中の一人、
ナタナエルはフィリッポからイエスのことを聞きますが、あまり興味
を示しません。そこでフィリッポは「来て、見なさい」と言ってイエス
のところへ連れて行きます。ナタナエルを見たイエスは「この人には
うそ偽りがない」と言います。彼は、今までそのようなことを言われた
ことがなかったのでまず驚きます。偽りのない生き方をするためには
多くの人知れない苦労があったので、それを分かってくれる人がいた
ということは驚きだったわけです。彼は「どうして私をご存知なの
ですか」と聞きます。イエスは「私は前からあなたを見ていた」と
答えます。”えっ私は知らなかったのにこの人は前から私を見て
いたって、これどういうこと、私っていったい何者、この人は誰”
じっと自分を見つめるイエスに自分への愛を感じたナタナエルは、
突然、何か分からないが、自分の中から突き上げるようなものを
感じて「先生、あなたは神の子です」と叫びます。
自分を信じる一人の人を見出したイエスは、ナタナエルに向かって
「これからあなたはもっと偉大なことを見るであろう」と約束します。
心を開いて受け入れる人には、惜しみなくいくらでも恵みを与えよう
とするイエス。
”イエスに愛され認められていると知ったナタナエルは、全てをなげ
うってイエスの弟子になり、人々に自分の体験を伝えていきます。"
"このイエスの愛は、今でも私にも向けられている、それはどういう
ことか体験しないとよく分からない。ナタナエルのもっていたあの
熱意を与えていただけたら。
主よ、私にも、生きるため熱意をお与えください。”
(新約聖書ヨハネによる福音書1章45~50)
今日はいつもと趣向を変えて朝の祈りの時の聖書のことばを
皆様と分かち合いたいと思います。

ヨハネ福音書の始めのところには、イエスが弟子たちをお呼びになる
場面が描かれています。イエスに呼ばれて弟子になった人は、共通
してまた他の人をイエスのところに連れて行きます。その中の一人、
ナタナエルはフィリッポからイエスのことを聞きますが、あまり興味
を示しません。そこでフィリッポは「来て、見なさい」と言ってイエス
のところへ連れて行きます。ナタナエルを見たイエスは「この人には
うそ偽りがない」と言います。彼は、今までそのようなことを言われた
ことがなかったのでまず驚きます。偽りのない生き方をするためには
多くの人知れない苦労があったので、それを分かってくれる人がいた
ということは驚きだったわけです。彼は「どうして私をご存知なの
ですか」と聞きます。イエスは「私は前からあなたを見ていた」と
答えます。”えっ私は知らなかったのにこの人は前から私を見て
いたって、これどういうこと、私っていったい何者、この人は誰”
じっと自分を見つめるイエスに自分への愛を感じたナタナエルは、
突然、何か分からないが、自分の中から突き上げるようなものを
感じて「先生、あなたは神の子です」と叫びます。
自分を信じる一人の人を見出したイエスは、ナタナエルに向かって
「これからあなたはもっと偉大なことを見るであろう」と約束します。
心を開いて受け入れる人には、惜しみなくいくらでも恵みを与えよう
とするイエス。
”イエスに愛され認められていると知ったナタナエルは、全てをなげ
うってイエスの弟子になり、人々に自分の体験を伝えていきます。"
"このイエスの愛は、今でも私にも向けられている、それはどういう
ことか体験しないとよく分からない。ナタナエルのもっていたあの
熱意を与えていただけたら。
主よ、私にも、生きるため熱意をお与えください。”
(新約聖書ヨハネによる福音書1章45~50)
Posted by シスター at 11:59
│日記