› シスター便り › 日記 › 一か月

2011年04月14日

一か月

 みなさまこんにちは!新学期スタートしましたか?

 震災をよそに春はめぐってきました。
 
     

     一か月

   
      修道院前の桜

   今朝のニュースからのものをご紹介します。

    
   震災で閉鎖されていた仙台空港に第一便到着   
  
    

    ”タラップを降り来る人を迎えつつ

     涙ぬぐいてスチュワデス立つ”

    

      飛行機から降り立った人の声   

   「こんなに何もかもなくなって、言葉がありません」    

    また別の人     


   「復興が感じられて嬉しいです」    

    確かに津波で使えなくなっていた滑走路が整備されて、

    素早い対応をする日本のあり方に力を感じます。
    



      避難所生活一か月 

    ”行先を探すか 新聞広げつつ

     人もまばらな避難所の老婆(ひと)”

   

     災害はまだ終わっていない 不安の中に生きる    

    ”助けませ 我らほろぶと 祈れるか

     朝の目覚めの ほの暗き中”
   

     
     聖母マリアによりすがる    

    ”人の世の苦を識(し)る聖母(はは)よ

     この一日 傍(かたえ)にいまし  

     力添えませ”

     
      一か月


     





     
  

    



同じカテゴリー(日記)の記事
ひとすじに生きる
ひとすじに生きる(2023-09-29 16:48)

執り成しの祈り
執り成しの祈り(2023-07-08 11:05)

母の日
母の日(2023-05-14 11:19)

空は青いのに
空は青いのに(2023-04-30 17:14)

小さな花
小さな花(2023-04-24 15:38)


Posted by シスター at 14:20 │日記

削除
一か月