› シスター便り › 日記 › 夏の風物詩 花火

2010年08月19日

夏の風物詩 花火

 このところ週末には、花火の音が聞こえます。ここ三ヶ日でも

 8月になると、有名なスターマインという湖上花火が打ち上げ

 られます。花火見物に浜松からいらした方が撮った写真をご紹介

 します。
      

      夏の風物詩 花火

      夏の風物詩 花火

      修道院の4階から撮ったもの      

     
      ”明子にはなぜかその花火が、ほとんど悲しい

       気を起させるほどそれほど美しく思われた。

      『私は花火のことを考えていたのです。

       我々の生のような花火のことを。』

       しばらくしてフランスの海軍将校は、

       優しく明子の顔を見下しながら、

       教えるような調子でこう言った。”       
       

       (芥川龍之介「舞踏会」より)


 
      
      



同じカテゴリー(日記)の記事
ひとすじに生きる
ひとすじに生きる(2023-09-29 16:48)

執り成しの祈り
執り成しの祈り(2023-07-08 11:05)

母の日
母の日(2023-05-14 11:19)

空は青いのに
空は青いのに(2023-04-30 17:14)

小さな花
小さな花(2023-04-24 15:38)


Posted by シスター at 21:27 │日記

削除
夏の風物詩 花火