2009年07月10日
社会の中の役割
みなさま、こんにちは
ここ三ヶ日 聖ベルナルド女子修道会 海の星修道院は
まだ梅雨明けしていず、はっきりしないお天気の日々ですが
みなさまのところはいかがでしょうか?
今日はなぜ私たちがホームページを作ったのか
お話したいと思います。

一般社会の中で、
人はそれぞれ自分の役割を果たしています。
たとえば、農業に携わる人は農作物を提供するため、
運転に携わる人は、人や物を運ぶため、
医師は病気の人々を治療し・・・
というように自分の役割を果たすことで
他の人々に何らかの貢献をしています。
このような社会の役割のひとつとして、
私たち修道者は「神に祈る」
ということを日々の勤めとしています。
しかし、このような勤めは
一般的にわかりにくいものであるため
私たちの日々の生活をお伝えすることにより
祈りの分かち合いが出来ればと
ホームページとブログを作成しました。
ブログでは
祈りや、聖書の言葉をご紹介したり
修道院の行事のお知らせ
日々のことなどを綴っていきたいと思います。
まだブログ初心者なので
よくばらずに少しずつやって行きたいと思います。
みなさま、よろしくお願い致します。
シスター・マリア・べネディクタ
ここ三ヶ日 聖ベルナルド女子修道会 海の星修道院は
まだ梅雨明けしていず、はっきりしないお天気の日々ですが
みなさまのところはいかがでしょうか?
今日はなぜ私たちがホームページを作ったのか
お話したいと思います。
一般社会の中で、
人はそれぞれ自分の役割を果たしています。
たとえば、農業に携わる人は農作物を提供するため、
運転に携わる人は、人や物を運ぶため、
医師は病気の人々を治療し・・・
というように自分の役割を果たすことで
他の人々に何らかの貢献をしています。
このような社会の役割のひとつとして、
私たち修道者は「神に祈る」
ということを日々の勤めとしています。
しかし、このような勤めは
一般的にわかりにくいものであるため
私たちの日々の生活をお伝えすることにより
祈りの分かち合いが出来ればと
ホームページとブログを作成しました。
ブログでは
祈りや、聖書の言葉をご紹介したり
修道院の行事のお知らせ
日々のことなどを綴っていきたいと思います。
まだブログ初心者なので
よくばらずに少しずつやって行きたいと思います。
みなさま、よろしくお願い致します。
シスター・マリア・べネディクタ
Posted by シスター at 21:00
│日記