アフリカ便り(2)

シスター

2011年09月27日 21:39

 みなさんこんにちは!お元気ですか?台風16号が行ってから

 上着を羽織りたくなるような気温になりました。

 「アフリカ便り」今回は、人を中心にご紹介します。
        
        

        

          食事の準備をするシスター

        

          シスターOもお手伝い
        

        

          庭仕事でひと休みするシスターO

        

          何を見せているんですか?
        

        

          神父様と相談中のシスターG

          後ろに見習いのシスターP

        

         

          私たちと親しい院長のシスターF        

        

          野菜がよくできました    
        
        

         

          彼女たちはよくダンスをします        

        

          シスター何を話しているんですか?
    
    写真撮影は総長、一枚も総長の写っているものはありません。

    ここブルキナファッソは気温40度近く、マラリアはシスター

    たちが必ずかかる病気で、それも何回もかかるということです。

    フランスから来ていたシスターはマラリアになって、意識不明

    になり、急遽、国際救助隊の飛行機でフランスの病院に運ばれ、

    一命をとりとめたことがありました。

    また、大蛇がいて、子供を飲み込んでしまうということです。
    

       

                     

関連記事