豊橋教会のみなさん

シスター

2009年11月10日 09:57

 みなさま今日は、風邪がはやっています。大丈夫ですか。

 先日、豊橋教会のみなさんがお祈りのためにここ修道院で

 一日過ごしにいらっしゃいました。

 10歳くらいから20歳くらいまでの方で、洗礼の次に神さまから

 力をいただく式の準備として静かに一日を祈りと黙想で過ごす

 ためです。皆まじめに参加していました。

 
 

        お弁当を前にして

 昼にはお弁とを開けておいしそうに食べています。黒塗りの

 お弁当箱にきれいにおかずとご飯が入っていて、見た目にも

 食欲をそそるものでした。準備した親の愛情を見る思いでした。

 午後のお話もみな神妙に聞いています。

 
 

 
   

       帰りにはルルドのマリア様の前で記念撮影

 オタワ愛徳修道会のシスターがプログラムなどすべて準備して

 指導なさっていました。

  
  

      じゃ またね!お疲れさまでした。

  
 今月行われる式の時、司式者は一人ひとりを按手し

  大体次のように祈ります。

    
   ”神よ、この人の上に神の霊を送り

    判断と勇気、神を愛し敬う心をお与えください。”

     
    シスター マリア ベネディクタ
 
    

 

 

関連記事